京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



2015年11月02日

帯をゆるくす

心身共に 安心して毎日の生活をおくる事。些細な事で 即カリカリなさらない事よ!

毎年 きもの好きの皆さまと楽しみにしている『古典の日フォーラム』 ナナナント今年は例外!

今日は 『琳派400年 古典の日フォーラム2015 』 国立京都会館 メインホール 出席しました。
11月01日が 古典の日と制定されて ず~~~~っと皆さまと楽しみにしていたのです。
今年は 二人で参加です。
13:00 開演 受付 11:30 ~ ビックリしました。
今日は 彬子女王殿下のご臨席を賜り ご講演を拝聴出来る。大大大人気です。
受け付けが・・・凄い! 
参加証と公的身分証明書の提示が必要でした。
丹念な ご本人確認作業が重々しい光景でした。 

・・・もしかして、皆さまのご都合が付かず 一人かな? 不安ながらも最近は…平気です。
ただ 資料持参で メインホールに向かうのは 超難しいー超反省!!。
・・・黒地に 金トッド 藤色菊の花刺繍の…重ぉ~~~~イ半襟だから、長襦袢も藤色、バックも藤色。
凝っても 満足はご自分だけ!! 何故A4資料の入る…バックにすべきでしょう! 反省します。

会場は12時10分でも、凄い人・ひと・人。 お席・・・無い。残ってるのは 遥か上段の席。
オロオロしていると・・・お知り合いの方から「ママ 何人ですか?」≪???2~3人かなぁ?≫
携帯電話が 帯び中でムーブ。 友人からでした。 お知り合いのご配慮で着席出来ました。

開演です
素晴らしい 風神・雷神がスクリーンに描き出され、雷神にクローズアップ。 ドドド~~~ン‼‼。
狂言 「鳴神」 能楽師大蔵流狂言方 茂山七五三 逸平さんです。
15年ほど前 パーティーにご出演願った 茂山 逸平さん。
お父様に就いて とても大きな狂言方で感激でした。

司会者は 井上あさひさん。羽田 登さんの 優しい訪問着で始まりました。
朗読 今年は高校2年生の女学生。『伊勢物語』 素晴らしかったです。
もうお人方は ご婦人で 『古今和歌集』を朗読されました。

連続講演です。 「古典と私」 山田 五郎さんから 彬子女王陛下です。
今日は優しい卵色のきもの姿でした。 京都の大学で教授として教壇にお立ちです。
まぁ~素晴らしい。とても懇切丁寧に ご自分の皇族の立場から、また我々と同じ目線で
素敵なご講演でした。 お父様の三笠宮様と同じお考えも多く、楽しく拝聴させて頂きました。

休憩中に お仲間にお願いして記念写真です・・・

・・・あぁあ~朝 6時から 着装 この姿でご用をしてたから・・・エエェ~~ン。下前が緩い‼。
帯・紐・帯締め 上手くいかナァ~~~イ。 シュン・しゅん。ウエ~~~ン。

笑顔熟女に お知り合いの方々がご挨拶に来て下さり・・・右手 早く動くようにしなくっちゃぁ!!。

休憩後 「日本の美」宣言。今年は藤原 紀香さんです。颯爽と 流水を単色で描かれた大胆なきもの姿。
おお~~~ ご本人そのままだわ。 圧巻です。 やはり羽田 登さんの 個性的訪問着だそうです。
お二人のきもの姿。 ピッタシの選択衣裳でした。 帯付けは優しく、帯締めがキリリと。

パネルディスカッション。彬子女王陛下も 周りの方々へのご配慮を思われながらも、持論のお話。
とても 素晴らしい締めが・・・「琳派でお好きな絵を一点は・・」の設問に
彬子女王陛下は プライス氏所有の(伊東若冲 コレクター) 青桐紅楓図と言われ、
始めて目にした絵の 水の描かれ方に、見入りました。

温故知新 原点に立ち返ることこそが 古典です。
伊勢物語の原本に、徐々に心の癒された留学時の ご苦労話し拝聴で 私は癒されました。

お迎えは 旦那様です。 正面で記念撮影。今日は往路はタクシーでした

長時間のきもの姿。お昼も食べず、水分も一切取らず・・・やっぱりお出かけは 旦那様が???。


COMMENT: (0)




PAGE TOP