京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



シッカリとした目で、状況判断し、刻々変わる変化に応じて適切な手段をとる

まぁ~ icon11残念です。・・・ICON47でした。

先輩から 『今日は国立博物館に「狩野派  永徳の後継者たち」観てきました。素晴らしかったですヨ。』
face05ご案内を頂きました。
私も 是非とも鑑賞したい展覧会です。
旦那様には、ICON49先日face07ICON47言い渡されました。
《展覧会・鑑賞会・その他もろもろ 誘わないでください。 勝手にチケット買わないでください!!》
国立博物館 多分一人でも大丈夫!と思いながらも・・・・
さっき話しました。≪あなたぁ~ とっても良かったですヨ。ってICON43お知らせ下さったわ。
              でもでも・・・行きたいなぁ~。≫
ナナ ナント 《幕府のお抱え絵師 狩野派・・・観に行こう!》のface08お応えICON59です。
大事に フフフface03 目につく所に貼って置いたパンフレット 熟視中です。  楽しみです。

実は今日も 行き先リサーチで アレコレ身体も気持ちも・・・行ったり来たり。

私は 上御陵神社の 京都で一番先に咲く ”原生の いちはつ”見物。
友人は 松尾大社の ”山吹”
ランチを楽しみながら~~~ 気が付けば2時半過ぎICON45

結局帰路も考え、 大田神社のアヤメ見学に!!
終点の上賀茂神社で・・・変更です。スゴイICON43ICON50人盛りです。

賀茂競馬の為の馬の馬場慣らしで多くの人が集まっていました。
急遽・・・変更ICON50です。
臨機応変 の使いこなしと対応は要注意ですよ臨機応変 の使いこなしと対応は要注意ですよ
スタッフの叔父さんに色々お話を伺い、≪ICON87賀茂競馬って 流鏑馬の事ですか?≫
〘違います。堀河天皇のお達しで、この地で開催するよう命があり、脈々と継承された競馬です。〙
多くの人たちが、伝統の継承。 素晴らしいお出会いでした。
毎年5月5日に京都上賀茂神社で行われる、天下泰平と五穀豊穣を祈願して 行われる伝統行事。
今年は920年目に当たる。 馬2頭づつが 約200メートルの直線コースを競争する。

馬場では 葵祭の女人乗馬のお稽古もされていました。臨機応変 の使いこなしと対応は要注意ですよ

素晴らしい ICON59枝垂れ桜が咲いています。 臨機応変 の使いこなしと対応は要注意ですよ
斎王桜 と銘打ってありました。
斎王代は、賀茂神社に御杖代として仕えるために 皇室から差し出された内親王。
1956年(昭和31年)に 斎王にちなみ、斎王代と女人列が創設された。叔父さんの話が続きました。

よぉ~~~し icon09散歩しながら帰ろう!! さてさて頑張り過ぎにご注意です。 ネ!!

もっとリサーチをして目的の明確化 face06とっても大事なれど・・・柔軟対応も
”予期せぬ出来事” 巡り合え・・・フフフ 私って運が強いのかしらぁ~~~icon22ICON64



COMMENT: (0)


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP