京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



笑いながら暮らす人生もあるでしょう。泣いて過ごす人生もあるでしょう。本人の心の持ちよう、心がけ次第です。

朝から・・・精神状態・・・ ~不安定~ です。
いよいよ 『促通反復療法』 スタートです。
知人からも応援メール拝受。 出来るだろうか? 熟せるだろうか?  結果は成果となるだろうか?・・・

昼食を済ませ、出発まで落ち着きません。
予約時間は=15時。 その前に 植物園によって 昨日・・・出会った お気に入り花に会ってから行こう。
『ショウキラン』 プレートに書いてあった 山吹色 曼珠沙華。
『ショウキラン』 namingに魅かれ、40数年前を思い出しました。
愛息子 出産。10ヶ月お腹にいたのに・・・母親が坊やの栄養 全部独り占めして、低体重児。
即 入院。退院後は3歳になるまで 眼底検査に通いました。
その坊やの 初節句。  端午の節句に里の両親が飾ってくれた「五月飾り」
兜や諸々、鯉のぼりも立てました。
最後に床の間に掛けた 掛け軸 
父が言いました。 
「端午の節句には、魔除けの神様 鍾馗さまの軸を掛けてください。
        唐の時代、玄宗皇帝が病を患ったとき、皇帝を苦しめていた悪鬼を退治した 鍾馗さま。
        家を守り、子供を守って下さる 鍾馗さまです。」
小雨降る中での ショウキラン。手を合わせ出かけました。

あれぇ~。御所の前は大停滞。身動きできません。
皇太子ご夫妻 行幸と知って、大回りして 5分前に到着です。

担当医から、『事前検査の前にお話があります。年々医療関係法令も変わってきています。
         先月にも 新法令の通知がありました。 また途中で断念者も在ります。
         貴女はやり通せる。今こそ受診の適期と思ったから案内しました。選ばれた人です。』
先生の説明に ≪ありがとうございます。宜しくお願いします。≫ 感謝の気持ちで・・・始まりました。
事前検査の後 少し時間があります。 30分の施術。 明日から2時間 ぶっ通し。
主治医の話の意味が解り過ぎました。 ≪やってやる! やり通せます!!≫

余りの疲労に・・・帰宅後休憩寝です。 多くの皆様からの応援歌 大切にします。 拝


COMMENT: (2)


心も身体も・・・願いは健康。・・・まずは自分=家族=周りの方々。

今日は 『北野天満宮 瑞饋祭(ズイキ マツリ) 神幸祭』の日です。
瑞饋神輿は・・・「里芋の茎」で屋根を葺き、その他 柱や全ての部分を野菜や穀物、乾物等で飾り付けた神輿。
京都市 無形文化財に登録されているそうです。
使用する野菜は・・・栽培から飾りつけまで、すべてを保存会が継承されてるそうです。
八乙女・稚児 大勢の子どもたちも供奉され、多くの地元住人のご協力に 大拍手です。

八乙女の御姿は・・・今宮祭の八乙女と変わりませんが・・・頭髪はすべて鬘。
皆さん とても美しく お練りをされていました。
・・・内心 フフフ ”今宮祭” の方がイイ。 いかにも 身内贔屓な思考は変わりません。

5か月前の神事ですが、ウキウキ 心落ち着きません。
獅子⇒太鼓⇒00⇒00⇒00⇒・・・・19番目に八乙女さんが お母様と神々しくお練りです。
西大路通りで隊が休憩。

あっ 少し ぐずる稚児さんが・・・普通に 近寄り、話しかけると フフフ 即にこちゃん。
同行のお母様から・・・〈とても困っていました。助かりました。~~~〉 フフフ お役に立てて 大満足です。
襟を針で留めて・・・これには驚きました。
だんな様の友人ご家族 皆燈講稚児さん 親子です。 きもの姿の花=帯結び

地元の有志により、受け継がれた 文化の継承です。

今日は天候も心地よい日です。 
新聞で紹介されていた『酔芙蓉』観に行こう!旦那様の提案です。 
ヘチマ・酔芙蓉・藤袴~~~ 初秋を楽しめ ルンルンでした。
秋はきもの姿が映えます。地場産業の活性化は勿論=先人からのお言葉は・・・”守ります” いい秋の日でした。


COMMENT: (0)




PAGE TOP