京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



結婚とは 「この人と幸せになろう」と思うと失敗する 「この人となら不幸(苦労)しても頑張っていける」と思うと成功する

いつもブログを見て下さり、応援して下さる 大切な方から 嬉しいメール 拝受face05しました。

face01昨日のブログで、雨の中 東大寺 二月堂のお水取りに行かれた様子拝見しました。
松明に使われている竹は、京田辺市から切り出され 運ばれています。
2月11日に、普賢寺観音寺でお祓いの後 肩や大八車運んで行きます。
10年前に賛助会員になり微力ながら協力しています。ICON61

とても興味深いメールに 検索しました。
お水取り の準備は、前行の始まる前から行われており、
2月11日に行われる「竹送り」の大松明に使われる真竹は、
昔、京都山城地方・・・
早朝、まだ雪が残る竹林へ寄進竹(根付きの竹)を7 本掘り起こしに「大御堂観音寺」(京田辺市普賢寺)を出発です。

   
奈良 博物館で開催中の 特別陳列 「お水取り」 拝見。
事前お勉強です。
ボランティア ガイドの方に 色々お教えいただき、夕刻の「修二会」が待ち遠しい。face06
  

同行して下さったから 素晴らしいphoto が届きました。
  
正しく お水取りです。

多くの友人に 励まされ、力付けられ、認められ、
幸せ・・・ face01ICON50ICON45face09icon06ICON61です。

信じて歩む。
解する友が在る。
手を取り合う仲間が在る。
今日も 新しい友人が出来ました。
リハビリ散歩で頑張り過ぎ・・・ました。
その分 楽しみが増えました。ICON59




COMMENT: (3)




PAGE TOP