2018年01月18日
人間の本能は・・・善である
人は忘れ易く、怠け者で、軽々しく信じ、浅薄である。己も同じ 人。双方から支え合う人
約束事・・・意志の疎通の=フフフ=確認!!
加齢が理由にしては、”齢に気の毒”。
今日は~~~何事も言いっぱなし!!では不十分。解ったか?事らの意志は伝わっているかの確認をしよう!!
この事の徹底が・・・旦那様、知人、友人とのコミュニケーションの行き違いが軽減すると思います。
今日も・・・朝 寒風の中で待ちぼうけ。
危うく、遅刻の恐れが歩を速め~~~不満も膨らむ一方でした。
何よりも、そのことが原因で・・・accidentと遭遇が一番の心配事です。
会場に着きました。
ニコニコ笑顔で そっと耳打ち。お顔が嬉しい笑顔と朗らか笑い声。
『〇〇さん、結婚式の日決まりました。 3月31日です。西宮に住みます。』
≪まぁ~ 3月30日は・・・西宮に住まいしていた
父 の誕生日です。

その翌日ね。ご縁を感じます。≫ 父の96歳の時の記念写真です。
私の愛娘 39歳は一体どういう風に将来の事を考えているのでしょう。
お知り合いの・・・「華燭の典」は、羨ましいですが、我が事のように嬉しい事です。
喜びの笑顔と、将来に多大な希望を持ってられる・・・ご発言。現代のお嬢さんですね。
友人から励ましのメール頂きました。
・・・お母様のこと もう そんなに経つのですね。あの年の年末に・・・喪中のお葉書を頂きビックリして、
お手紙を出したのを覚えています。お母様の事は色々と思い出が一杯です。
お返しに素敵なテーブルクロスを戴き、今も大切に使わせて頂いています。素敵なお母様でしたね。・・・
早速 電子メールをプリントアウトして、母に供えました。
父 母を思う~~~日でした。
COMMENT: (0)