2014年02月27日
永久の愛
「永遠」は始まりも終わりも無く永く続く様、「永久」は永く続く様
今日 リハビリ散歩で 素敵な木に出会いました。

先日 公園で出会った
ケーキ飾りのドングリを集めていた坊や。
年子のお姉ちゃんが 『アンタ 苺にする赤い実 採っといで
』
スゴスゴ 公園の植え込みの木から ちぎり取っていた【実】です。
青木(アオキ) の【実】です。
とても シッカリシタ 【実】で、寒空に美しい色を彩り魅かれます。
花言葉は
「永遠の愛」
「永遠」と「永久」の違いが気になりました。
辞書によると、「永遠」は始まりも終わりも無く永く続く様、「永久」は永く続く様。
ヤッパリ 結婚は・・・サテサテ


近くに 『橙』を見つけました。
ずっと前 家主さんが教えて下さいました。
〔冬場になったら 橙色になって、春になると色が褪せ、
来冬 色づき・褪せ・・・
だから 橙 って言うのよ。またお訪ね下さい。橙の実 差し上げますネ
。〕

大きな声で お家の中に 聞こえるように言ったけど・・・残念
私って オネダリ上手
って言われるけど、媚びはヘタ。フフフ
今日 スッゴイ老夫婦にお出会いしました。
なんたって おばさんがスゴイの。
後ろからついてくる おじさんんを 大きな声で コテンパンに。
やめさそうと思い 「こんにちわぁ~ おばさんお元気ですネ。」
自分が寝込んだりしたら まず困るのは・・・おじさん。
だから 今から色んな事 教育してますの。
高齢者が増える昨今。 大事な事でもありますネ。
人の振り見て 我が振り直せ
。
先人のメッセージが ビシビシ。でした。
今日 リハビリ散歩で 素敵な木に出会いました。

先日 公園で出会った

年子のお姉ちゃんが 『アンタ 苺にする赤い実 採っといで

スゴスゴ 公園の植え込みの木から ちぎり取っていた【実】です。
青木(アオキ) の【実】です。
とても シッカリシタ 【実】で、寒空に美しい色を彩り魅かれます。
花言葉は

「永遠」と「永久」の違いが気になりました。
辞書によると、「永遠」は始まりも終わりも無く永く続く様、「永久」は永く続く様。
ヤッパリ 結婚は・・・サテサテ



近くに 『橙』を見つけました。
ずっと前 家主さんが教えて下さいました。
〔冬場になったら 橙色になって、春になると色が褪せ、
来冬 色づき・褪せ・・・




大きな声で お家の中に 聞こえるように言ったけど・・・残念

私って オネダリ上手


今日 スッゴイ老夫婦にお出会いしました。
なんたって おばさんがスゴイの。
後ろからついてくる おじさんんを 大きな声で コテンパンに。
やめさそうと思い 「こんにちわぁ~ おばさんお元気ですネ。」
自分が寝込んだりしたら まず困るのは・・・おじさん。
だから 今から色んな事 教育してますの。
高齢者が増える昨今。 大事な事でもありますネ。
人の振り見て 我が振り直せ

先人のメッセージが ビシビシ。でした。

COMMENT: (0)