京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



2016年07月02日

人の踊る時は踊れ

その時々の風習に従って行動するのがイイですね。

リハビリ散歩のコースで、いつも色んな事を教えて下さる 初老のおじ様宅の・・・階段 花壇。
今年も 大好きな野の花 あざみが とても素敵に花を付けて人の踊る時は踊れ
初夏の訪れを知らせていました。
水無月の花壇です。 花壇には 半夏生が 可愛い花を付けています。人の踊る時は踊れ

昨日 朝刊の折り込みチラシを見てて おや? 目が点になりました。
7月1日 半夏生の日は・・・関西方面ではタコを食べる風習があります。
正確には 夏至から数えて11日目を 半夏生といいます。
半夏生の日だけとは限らないそうですが、この時期 タコを食べる習慣が・・・。
半夏生までに田植えを終えた農家では、稲の無事な収穫を祈って神様に食べ物を捧げていました。
そのひとつが関西ではタコだったようです。
なぜお米の豊作祈願にタコが関係しているのかというと、・・・タコの八本足のように
稲がしっかりと田んぼに根付いてくれますように!という願掛けの意味合いがある。との事です。
母も 姑も 教えてくれなかった事です。
早速・・・デッカイ タコを フフフ ブツ切りにして むしゃムシャむしゃ。ふふふ。

今日 リハビリ散歩で この事を話し クックク・くっくく わっはは。
目の前に・・・素晴らしい 半夏生。 ≪うわぁ~~~綺麗くって、可愛くって、素敵!!≫ 
<あれは 半夏生ではありませんよ! ハンカチの木の花です。>
人の踊る時は踊れ 教えて下さいました。

ハンカチノキ(ハンカチの木)は 4~6月に咲くミズキ科の花。標高2000メートルくらいの森に生息する。
花言葉は「清潔」。 白いハンカチのように見えるのは2枚の苞(葉の変形したもの)である。
検索すると このような説明が・・・ もしかして この黄色いお花を付けた???



COMMENT: (0)


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP