京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



社会で標準的に、持続的に 通例として行われている 実情=習慣を知り従う。
先人の築いた 生活の知恵ですね。 言い訳・注釈 不要。 習慣通りでいいのですね。

生後100日頃・・・水無月 中旬に 二人の「お宮参り」 「お食い初め」します。 
カメラマンの準備もよろしくお願いします。今度は 二人だから ふふふ その事も 公平にお願いします。

んまぁ~ と思いながら・・・一抹の疑問・不安が、顔を出しました。
水無月 着物は 単衣です。 娘と私は・・・単衣の着物は有りますが、孫のお宮参り 熨斗目は???

今日の夕刻リハビリwalkingは、勿論 お宮参り熨斗目のリサーチです。
写真は未来の宝物 キャッチの 写真館に伺いました。

やはり 持ち込みの方は 別として、と候補衣装の紹介。 しきたり遂行・・・通説=痛切に添う 納得する 心遣い 気持ち  しきたり遂行・・・通説=痛切に添う 納得する 心遣い 気持ち
男児は、お兄ちゃんが着た 熨斗目にして、女児は、娘の時の熨斗目にしようと 内心 納得 決めました。
ふふふ 最近の熨斗目 ステイ=よだれかけ付きの熨斗目。刺繍で鶴や牡丹の花が施され~~~可愛い。

時代の移り変わりで それに即すのも大事な事ですが、伝統は即した事をしたい。
今回の 水無月のお宮参り 私の願いを込めた所作で大丈夫❣と願い、末長い幸せを祈りたいと思います。




COMMENT: (0)


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP