京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



困っている人を助けた時に、心が暖かくなって、その時 分かったんだ。
僕が何のために生まれてきたのか、 何をして生きて行くか、 何が僕の幸せかって・・・

今日は日曜日。 毎週 午前中は テレビ自治放談を楽しみに見ています。
今日は・・・全体的に、人の生き方=暮らしの中での 共生=平等な生き方・在り方が通っていました。
生活の中で、人種・身体的障害に差、別は 絶対許されるものではない。
ふっと 来期 NHK 朝のドラマ 「アンパンマン」 アンパンマンの言葉 思い出しました。

普段は、午後から リハビリwalking・・・植物園や、花を愛でるスポット 訪ねます。
今日は・・・知人から お花見報告を頂いていたので、自称 京都府立植物園 live 担当者として、
梅 ・ 椿 ・ 桃 ・ 杏子 ・ 桜 等々報告しよう❣  意気揚々と出かけました。
んまぁ~ 正面入り口に続く道 ・・・ガレージ満車の表示です。
スタッフの方が、待って居る車に~~~一車ごと、今の状況では、入園無理だと思います。
実情報告に走って居られ、ありがたい事だなぁ。感謝しました。

だんな様が、北野天満宮の 梅 観に行こう。と車をUターン。
  ≪ 先日行きました。 あなた 酷い言い方でした。 結構です。・・・≫
堀川通りを下がっていて・・・去年も楽しんだ 一条戻り橋に。
京都市内では、桜の花 早咲きの桜です。

見事な 河津桜 満開でした。   海外からの方々で満員でした。

一条戻り橋    早崎桜らしく、黄緑色の新葉の黄緑色が 初々しい若葉。  

「カワヅサクラ」 案内版 です。

帰り道、川の横の花壇で 水やりをされている おじさんが居られ ちょっとお話し伺いました。
  ≪ 何を植えてられるのですか? 柵が頑丈そうですね。・・・ ≫
⁅ 百合を植えてます。猫が来て・・・・。掘り起こすんです。~~~  この場所は、陽当たりもいいし、風が吹いて
 水を遣ると 三拍子揃った環境で、白 ・ 赤 ・ ピンク ・ 黄色の百合 とても素晴らしです。・・・⁆
慈愛の心 初めてお会いした方から・・・人生の並木道=人の倫 知らされました。



COMMENT: (0)




PAGE TOP