京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



2016年11月09日

習うより慣れよ

人から教えてもらうより、実際に経験を積んだり練習を重ねたりして身体で覚えていくほうが身につきますよ。

早朝の電話に驚き・・・ながらも 年月の速さに驚きました。
教え子のお子様 就職も決まり、卒業式が来春とか。

『本人が 卒業式には 袴を着たいと言います。お世話してください。』

着付け関係では 七五三・迎春関係・成人式・卒業式~~~慶事関係の着付け準備が始まります。

≪おめでとう!! 〇〇〇ちゃんが お気に召せば 私の手持ちの袴 使われたらいかがですか?
   貴女が 卒業式袴着装 お着付けしてあげるって 素晴らしい事よ!!出来ますよ。お稽古なさい。≫

夜 彼女から 『よろしくお願いしまぁ~~~す。サイズは大丈夫ですか?』
的確な 質問に 目じりが下がりました。

実は朝の電話を受け、午後友人の仕事場見学です。
今年の 人気色・柄等のリサーチです。   
          習うより慣れよ       習うより慣れよ
  銀ラメ通しの黒地 銀色牡丹柄の小振袖   花紫に 山吹色の花模様柄 絵付け。・・・人気衣装だそうです。
謝恩会の衣装によって、振袖をお召しの方は 柄行も色遣いは シンプルですね。

何といってもプロの工夫が~~~今も昔も変わりません。
着付けする人も、着る人も・・・楽 な工夫。
卒業式が終わったら・・・長着として活用できる 一工夫。
小振袖は 筝曲等の舞台衣装でも visual的に とても素敵な衣装です。

京都にお子様が進学された教え子 母娘。
祇園祭のゆかた着装・・・依頼から、季節・・・着付けお稽古参加です。
今朝の母娘は 三年前からのお稽古で 今夏は単衣きものに名古屋帯・お太鼓結び マスターです。
三年連続の 教え子からの 嬉しい依頼です。~~~ 嬉しく楽しみ ワクワク一日でした。





COMMENT: (0)


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP