2025年04月11日
桜吹雪の儚さ 愛おしいです。
桜の花は・・・その咲き方姿から 散り始め 吹雪となり 絨毯の様に敷き詰められた絨毯となり、
踏まれる事も無く、在りよう 人生の在り方 知らせているようです。 ” 今を生きる”
ずっと案じていた 桜の並木道。
絶対に多くの友人と友人と 語り合いたい・・・生きるあり様。
徐々に 語り合う様に 遅れる事なく咲き始め、満開を迎え、その麗姿を・・・花びらを一枚ずつ散らせる。
散り去ることは・・・とても儚い事だけど、その姿は 余りにも美し過ぎます。
生きる事は尊い事で、精一杯美しく生き、満開の笑顔で出会い~~~はらはらと姿を変えていく。
花吹雪の妖艶さは 力強ささえ感じ、生きています。
今日 間に合いました。 愛でてきました。 
何かを語るように、私の記念撮影の為の 春風と春雨 ポツリ ポツリ。 人払い。
車道ですが、鴨川河畔の お花見客も 手早く場所移動でした。
(´∀`*)ウフフ ネイル替えも嬉しい ルンルン (^^♪
お気に入り ネイルアート。

ふっと 頭の中に・・・ スタッフ自宅サロン前に就いた時・・・
《 魔法使いの様な 爪 は辞めて、障害者らしい 爪 にするように。 1時間後 迎えに来ます。・・・・・》
≪ あ あなたぁ~ 利き手側の手摺りない事解ってられるのに・・・今日は・・・シュン ≫
やる気満々。 負けません! 何が何でも 独り頂上達成‼ します。
蟹さん横向き階段昇降。 後ろから先生のフォロー。お礼を言いながら 達成❣
心中 帰り 風雨無い事 祈るのみ・・・と、感性表現の貧しさ 我が身の貧相さ 惨めな室内でした。
お気に入り模様 ~~~ あっ 1時間半強の着席、エコノミークラス症候群 膝の不安・・・
車は見えましたが、熟睡中のだんな様に声掛けも届かず、先生の肩 腕お借りしての 運転席ノック。
でした。 連日 私の面倒見に」お疲れでしょうか???
COMMENT: (0)