京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



藤の花咲く姿の美しさ 優雅さから、「永遠の愛」 ・ 「純粋な愛」 ・ 「思いやり」 ・ 「信頼」 ・ 「深い愛情」
花言葉も・・・大人の淑女 を思わせる花言葉が繋がります。
吹く風に逆らうことなく、服従するでもなく、自ら選んだ在り方で語り掛ける・・・日本の花=女性です。 

昨日は・・・スケジュール込み入り、昨日のブログ日記に、Home Doctor 受診 書き込み・・・
今日は、「お陰様で お参り出来ました。」お喜びのお声 連絡頂き、
何よりも~~~ お子さんの お声混じりのお礼の言葉に大感激しました。
娘に話すと・・・ 
〘 あの時の 黄色い振袖着物 「着物ショー」で大活躍ね。 れのちゃんにも着せてあげて下さい❣〙
私・・・88歳です。 
現状を維持する事も??? 何とか平静を守り・・・歩を進めないといけません。

今日は、 だんな様が「整形外科 物療」受診だったので、私も「整形外科 物療」受診しました。
朝から「今宮祭 八乙女供奉」のご質問電話があり、説明しながら・・・お返事を待つ‼ 言い聴かせました。

今週は 何かと激務続きで、何時になく 「筋トレ」トレーニング欠席が多かったので、
意を決して、「整形外科」受診後 「筋トレ」行きました。
「筋トレ」ご、スマホshop に・・・昨日の処置に???不安事があり行きました。
ふっと思いました。 だんな様には反対されましたが、レッスン会員に登録 やっぱりしておいて大正解。
予約せずでしたが、少し待てば…時間が取れそう という事で少し待って、clearに成りました。

今日の記念写真題材・・・物色しながらの帰り道、車窓から見えた  友人宅 藤。
(*´艸`*) 今日は朝から・・・ すっぴん 受診。よって、キャップにマスク姿でした。

毎年 楽しみしている豪華な 藤棚の藤色の藤の花。
添う事にも・・・気を入れて ゆっくり 歩を重ねたるべき現状 今後です。
   


COMMENT: (0)




PAGE TOP