京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



大切な事と思う事は、しっかりと見つめ合い、心を添えて 守る気持ち。
そうすれば・・・何が起きても たくましく前を向いて、闊歩できます。


76歳になり、やっと・・・何が起きても 怖くない。
ブログ 絵日記に記し、自分プロフィールに残そうと思いました。

1995年1月17日 AM 05:46 阪神大震災 
     1月13日 関西地区 新年年賀会 開催 大阪 天王寺 ホテル。 14日 懇親ゴルフコンペ。
     1月16日 関東地区 新年年賀会 開催 千葉 幕張メッセ。    17日 懇親ゴルフコンペ。
年賀会は、人気歌手 ディナーショー & 慶事祝宴 宿泊 翌日 懇親ゴルフコンペ

段取りよく 上場企業ならばこその 素晴らしいスタート 年賀会でした。
関東地区 千葉 幕張メッセでの年賀会も目出度く終わり・・・
・・・翌日の懇親ゴルフコンペ、
今回 出来たら、代表者のカートに添乗して下さい。 との話が有り、お受けしました。

絶対 してはイケナイ事と 重々解っている事ですが、どうしても抑える事が出来なかったのです。
恐々 副社長にお願いしたのです。
・・・ 勝手な事申し上げますが、お受けしました明日のカートに添乗、
どうしても 今日中に京都に帰りたく、ご許可いただけませんか。 お許し下さい。
すると 副社長は、あなたらしくない申し出、解りました。のお応え。
時計を見ながら 秘書を呼び、今日中に京都に到着 切符手配を指示、「のぞみ 最終便」お手配。
東京駅 ~ 京都 ~ 自宅到着。
家に帰るなり・・・着のみ気のまま ベッドイン。

17日 早朝 階下から大きな 姑の声。
何なの???  のっそり起き上がり・・・
「神戸のお母さん 大丈夫か? ・・・」
初めて 阪神大震災 の事 知りました。
応接間の アップライトのピアノが動いていました。
母と連絡が取れたのは・・・10:00 過ぎでした。
両親とも元気です。安心して下さい。の言葉に・・・???
ゆっくり 母は離しました。
朝の準備の途中の大揺れ、母は眉間に食器棚が当たり負傷。
父は 書斎真ん中のベット 本棚が 人の形で止まり合い 大丈夫だったとの事。
運転手さんの朝のお迎えが 05:30。 朝ご飯を済ませ出勤 です。
母は大変な中 朝食の準備 手を止める事は・・・出来ない環境、したそうです。
父は、06:30からの朝礼に間に合う様に 起床・朝食・出勤。 毎日の暮らしです。

神様のお導きと ・・・1月17日 感謝の祈りの日です。

手を合わせ、子ども達の笑顔があふれる世界の実現 祈りました。

海外赴任中の愛娘 大好きな母でした。

母から送られた銘 人として 豊かな心 はげむ我  母の日 姥☚???

今夜も動画で・・・母の思い出話し、 30年前の日・・・あなたにとって一番大切な事って何ですか。それを 真正面から見つめ、信頼 と 信用でキャッチボール。、  書 話し懐かしみました。



COMMENT: (0)


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP