京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



人に逢うという事は、必ず・・・別れがあります。別れるために逢うんです。だから あった人は大切です。
絵本作家 安野 光雅氏の作品による、「森の中の家 安野 光雅館」訪ねました。 
「花を愛でる・・・」お誘い頂いき、豊岡まで足を延ばしました。
和久傳ノ森は、世界中に植樹をなさっておられる=植物生態学者 宮脇 昭氏の指導の下、苗木から育てた森。
美しい環境を守っていきたいとの願いを込め、その地に、世界的建築家 安藤忠雄氏の設計による美術館。
心にやすらぎをあたえる絵本作家、安野 光雅氏の絵・絵本を美術館で楽しむ=癒しの館。
今までにない位の・・・素晴らし過ぎる経験をご案内頂きました。

行順~~~オーベルジュ豊岡1925 (但馬素材を活かしたフレンチ)
         国登録有形文化財 レトロクラシックな歴史的 洋館建築。
        台風来襲を案じられる中でのお出かけ・・・[1925]の意味するものは、深い事項がありました。
~~~和久傳の森 「森の中の家 安野 光雅館」 絵本作家 安野 光雅氏の繊細で柔らかい水彩画との出会い。
ここで・・・案内スタッフからの、安野 光雅氏の絵本に対するお考えを聞き、
御年1926年生まれ、今なお絵筆をとられ、ご活躍のご様子・・・胸にドッキッ・キュンときました。
皆さんについて行くだけでもご迷惑の多い中、 過分すぎるお心遣いに 

今回の参加は===心通わせる知人、友人との居場所・・・一段と感謝の気持ちが重なる参加でした。
明日の記載が楽しみの・・・ふふふ早寝です。  


COMMENT: (0)


踏まれても、叩かれても、努力さえしつづけてれば、必ずいつかは実を結ぶ

朝から素晴らしい笑顔の、ノーベル化学賞ご受賞 旭化成名誉フェロー 吉野 彰さん。
司会者の質問・・・「笑顔は意識されての・・・笑顔ですか?」に対し、 『特別に意識していません。』
小学校3年生の時、新任 担任の女性教師からお薦めの本「ローソクの化学」。
『化学(バケガク)系を専攻していた教師との出会いが・・・化学へのスタートラインです。』
時には~~~流行語的言動を交えてのお話し、キュートなご人格に引き込まれました。
夜、・・・用事が終わってのテレビで、奥様 久美子さんのお顔を見て、
夫婦なれども個々人を貴び暮らされてきたご様子に感激しました。日本 百名山踏破されたとご紹介!
今年で結婚45年だそうです。 ふふふ12月の授賞式の時は和服でしょうか~~~見つめ合う素敵なお二人です。
企業研究者===素晴らし英断。感激です。

ついさっき・・・出来ました。 サランラップに包み、しっかり密封。
シャワーキャップを脱いで~~~記念撮影です。 何だかチョットシッカリし過ぎたかな?
お月見団子は真っ白でしたが、今回は京都出町の超有名お餅をまねて、羽二重餅にも豆
だんご粉・・・終わりました。 もち肌モチモチ。  ふふふ バスの中でと思い、粉も落ちない!、伸びない!!
やわらかいままの貴婦人です様に!!
本当はもっと根性がない・・・お月見小餅ですが、チョット しっかり持てる柔らかさにこねました。
ふふふ 明日は、バス旅行です。



COMMENT: (0)


習慣が変われば、人格が変わる。 人格が変われば、運命が変わる。 運命が変われば、人生が変わる。

今日は朝から・・・バタバタと大忙しでした。
ふふふ 何故って~~~だんな様からお出かけ用の服装・・・質問があったのです。
まぁ~珍しい事。ビックリ仰天です。 ふふふ でも とっても嬉しい傾向!!
どうした事でしょう?? 小物までご相談です。  これって加齢現象の兆候・・・不安です。

今朝も~~~気になり・・・8時15分からですが、「グッとラック」見ました。
自分の考えを述べる前に・・・コメンテーターの考えを聞き、全員 ”賛成” の意見。 その後~~~
メインキャスターの正論を以っての発言!
堂々として、何といっても=家族・親族~周りの人々に対する心持ちを重要視。
テレビという媒体の上での発言。 私、話の以って行き方に、薄っぺらい我が身を反省です。
『私の胸を掻っ切ってみよ!そこには=日本 ニッポン=と書いてある。』 
愛息子の中学校入試 、面接での受け応えを聞き、天晴れ!感激した時の事を思い出しました。
整形外科のDoctorにこの話をすると・・・<お母さんの息子さんですね。> 今日の診断でした。
友人が医院の近くに居られ、日陰道を選んで・・・リハビリ散歩。楽しい散歩でした。
明後日に備え、必須・・・筋力鍛錬です。
道中 近頃気になる「花かんざし」・・・  これこそ美麗 
「名は体を表す」 黄色の芯浜の周りにピンクのお花。素敵なお花様子に感激しました。
感激がもう一つ。
幼い頃から食べる事の無かった[柿]。母は言っていました。「身体を冷やすから女の子は控えなさいね。」
嫁して・・・姑が「あんたさん、食べた事ないってホンマカ? 
山にいくらでも実ってるで! 好きなだけ食べなさい!」 
ふふふ 食べてみて・・・確信しました。もっと大きな[柿]でした。
父の大好きな[柿]。子どもにまで回って来なかったのだ!!  ふふふ幼稚な娘でした。
友人宅では、「お腹に子どもが居る時は、[柿]は胎児を冷やすから・・・食べない方がイイ!」と言われたそうです。
ふふふ 私、皮もむかないで~~~へただけ残してムシャムシャ。
思わず≪この種・・・お庭に植えたら育つかしら?そうしたら フフフ 秋には沢山食べれるわ。≫
だんな様 お好きなように!でした。~~~桃 栗 三年、柿 七年???待てない!!
各家庭で・・・それぞれの暮らし方が、先人の知恵として受け継がれています。



COMMENT: (0)


毎日の生活の中で、心地よい事を見つけ、自分の木を 太く 高く 育てていく。それが幸せではないでしょうか。

NHK朝の連続ドラマ 「スカーレット」。 今日の展開~~~とても楽しみにしていました。
父親が大阪に行った時、トラブルに合っていた男性を助け・・・止む無く、滋賀の自宅に連れて帰宅。  
男性の病は・・・”心の栄養不足”と伝え、家族は貧しい中でも数日を暮しました。
恵まれない環境でも頑張る主人公=貴美子さんに対しては、今までの生活で得ることの無かった
寛容の心で対応する男性でした。・・・全てに”誉める・認める” 彼の存在は大きな支えであったのです。
父親の作った借金等で困っていた時、窮地を助けてくれたのが、数日前、家を出て行った彼でした。
しかし、その彼からの救いの行いは、父親にとっては許しがたい事だったのです。
父親の行為に対し、自分の意見を言う娘の頬に・・・父親の激怒の手が!。
その時の彼女の・・・憎しみに満ちた目 心にグサッときました。
この晩、彼女は寝れません。 考え、悩み・・・結論を出しました。 
=人の気位・プライド・成し方=   幼いながらも・・・自分の経験から見出したのです。
 劇中 何度も ≪そうです!。その通りです!!。≫何度相づちを打った事か。 
実は、今の私・・・自分では、誰しもが思われる事”間違いナシ!” の事が、単なる自分勝手な思いと解らせられ、
情けなく、稀薄な環境だと心が落ち込む事が有ったのです。
気が付きました。 解りました。私は・・・三人姉妹の真ん中の妹です。
父親の膝に抱かれている妹。全ての事に対し、被害者意識ばっかり。 
幼い妹の面倒はみて、とてもいい子なのですが、終戦時の悲しい記憶が・・・我が儘思考になっているのです。
ここで・・・お母さんの在り方が素晴らしい。 全て理解した上で黙って診て居る。言葉少なに諫める。
喜美子さんの一言・・・『女でも、意地や気合は持ってます!!』 
初の女性陶工師の生き方~~~素晴らしい現在女性!!です。
テレビを変え、驚きました。・・・僧侶・看護師  本も出版の玉置妙憂さんと出会いました。
女性の生き方についてのアドバイスを述べておられました。 
”自分らしく、生きる。”  木の軸を太く安定させ、心のゆとりを持ちましょう!救われました。
今日は、ゆったりと笑顔で過ごせた一日でした。 黄色い「花かんざし」大人の花に成熟していました。


COMMENT: (0)


強い信念によって、強い人が生まれます。 そして、一層 心持ちの強い人に成れますね。

リハビリ散歩。陽中でも・・・半袖から長袖への移行が心地よい頃になりました。
今日はコースを変えて~~~驚きました。 嬉しい情景です。
歩道の割れ目から頭をもたげ、シッカリ根を拡げていた・・・小さな株。
それが、「花かんざし」小さな株で、側道の水路カバーの割れ目に息づいて”頑張る!雑草花”って感じでした。
それが・・・余りにも大きく繁殖、花まで付けて大感激です。 
それも、黄色の「花かんざし」。 生きる力の強さに・・・惚れぼれです。
黄色の花かんざし・・・先日のは、まっ黄色!。 
今日のは=黄色小花の周りに、オレンジ色の小花。・・・この形態が一般的ですね。
用事が終わってから、黄色一色~~~私好みの花に会いに行こう!。
些細な事でも・・・期待する用件・・・があることは、精神的にも・・・安定です。
夕方です。陽の暮れが早くなりました。 あっ 数日で オレンジ色の王冠をかぶっていました。
~~~物事って、決行する・・・経験です。~~~  
一瞬、ガッカリ・悲しくなり、自分の人生と対比。
幼い頃から何度も言われ続けた・・・先に予測した事で 一喜一憂は止めなさい!
振り返り、周りを見て・・・それからジックリ見ましょうね。  
そう出来る心の余裕が大きなポイントですね。
日ごと萎む心に、余りにも悲しく寂しい言葉を耳にし、ニョキニョキと知らん顔する事もskill-UPですね。
 


COMMENT: (0)


快い眠りこそは、自然が人間に与えてくれた優しい、なつかしい看護婦である

昨夜の友人の言葉に・・・心の箍が外れました。                                                       まぁ~今朝の目覚めの清々しさ。  ≪おはようございます。≫の声も元気いっぱいです。                             秋の風も優しい陽ざしで嬉しい一日の始まりです。  今日・・・どうしても行きたい所が有るんです。                        昨日先輩からのmailで、懐かしい事を思い出し、稀薄過ぎる薄情さに情けない心情でした。         「藤袴とアサギマダラ」。 小学校で育成の藤袴。            地域の皆様と育てられた藤袴で、植木鉢を回収しての展示です。                        準絶滅危惧種に指定されている「藤袴」の事で、御所南小学校の取り組みを伺った事が有ります。                       地域の活性化を願い、学童と校区の皆様との=素晴らしい取り組み方に感激しました。                              帰り、京都府立植物園を訪ねました。 可愛い蝶が楽しそうに遊んでいるのです。                  きっとお好みの甘ぁ~い蜜を大喜びの様子が、可愛く、嬉しい光景でした。                                      歩を進め~~~花札「シチメンフヨウ」が満開でした。                            紅白同じ芽から咲いてるんです。余りにも仲良さ過ぎで・・・感激でした。                            そそう言えば、賀茂川に飛来の鷺が・・・琵琶湖に帰る途中、植物園に寄り、                       池で泳ぐ子魚を採りに来るそうです。 カメラマンがお持ちかねでした。                                        心豊かな・・・感謝の一日でした。



COMMENT: (0)


知恵の多い人より、人情に厚い人を周りに増やすこと。それこそが”人として 豊かな心 はげむ我
 母からの色紙が・・・笑いかけてます。

「リコリス・アルビフローラ」 待ちに待った花です。
とても素敵な花で、通りすがりの人からも ”素敵ですね!” お言葉頂き、~~~初めて株分けをして増やしたい!!
私の気持ちを・・・何度も伝えています。
担当者は、・・・《土を触るのは好きじゃないです!の人は、気楽に要求だけはするなぁ~。》 旦那様 弁です。

今朝は体調・・・気分がすこぶる悪く、午前中は =開き直り睡眠= しょうと決意していたのに、出来ません!
だって、だらしないでしょう。 こんな生活は。
だんな様からも・・《予定表通り、物療・リハビリ散歩して、~~~僕は、今夜は出かけます。》でした。

天気予報で、午後から雨模様と聞いていたので、外出準備をして 今日の予定遂行です。
物療が終わり、リハビリ散歩の途中、~~嬉しい 群像=群花 リコリス・アルビフローラ~~に出会いました。
《今年は・・・株分けしてみようか? して欲しいって言ってたでしょう! 株分けの仕方、聞いといてね。》
少し気分も晴れ模様です。 我が家の妖精です。

秋風に揺れる・・・群なす花 リコリス・アルビフローアの持つ花言葉 「また会う日を楽しみに」は
今の私にはこの花言葉が・・・なんて もの悲しい花言葉だろう!でしたが、
だんな様の・・・株分け話は元気が出ました。 来年も出会いたい花です。

気分転換に・・・夕刻もリハビリ散歩遂行!! 途中 突然の空模様の変化にも備え、
雨合羽やタオルをリックサックに、フード付き白上着を着て、歩きました。 ずぅ~っと・・・自問自答です。
個性学=三角形の役割定理=を思い出し、先ずは 「感謝」「同感」「反省」。
約1時間・・・明るい所選びの散歩でした。 

ホッコリ 独り夕食は フフフ 何でも炊きのお雑炊!! まぁ~ さぁ~お夕食 と思ったら旦那様のご帰還。
《何時もの 口の割りには~~~おおざっぱな夕食ですね。》   まぁ~ 悔しい!! でした。



COMMENT: (0)


人の心は真っ白なキャンパスのようなもの。どんな絵を描くかは自分次第ですね

楽しみの「勉強会」・・・ さぁ~出かけようと思ったら、忘れ物。
今日の様々な 「己[の修行」の始まりでした。

「きものショーの依頼の?」、「今日のお当番遂行・・・炊事場での作業・お茶菓子ご満足の如何??」
家を出て、あっ今日のお茶菓子「ワッフル」 保冷剤入れて完璧なはずなのに~~~忘れたら駄目。
13時スタートの勉強会。近況報告等があり、参加者が揃うのは・・・13時30分頃。私、40分到着。
この10分遅れが、反省=大‼でした。
先週の事や、渋沢栄一氏の・・・何事も「道徳の心」が基本。の事を話す中で、思わず・・・質問しました。
≪クリスマスのきものショー、私の提案書、まだ返送されていませんが、依頼ありましたか?≫
一瞬 シラァ~で、<まだ・・・ありません!。 さぁ~お稽古始めましょう。>

私の心は萎みました。 10分の遅れ時間に何かがあったのかな?・・・
6人の参加者は手を動かし始めましたが、私は座ったままの方が無難と察知、
普段は不携帯の眼鏡を出して、着付け教本でアレコレ検索しながら聞いていました。
出来上がった「飾り結び」。花飾り結びの背中に乗せ方について話し盛り上がりの中、
<これがイカンノネ!去年の・・・・>。 察知の通り~~~「きものショー」あるんですね。

悟りました。  
私は・・・ただ、当初の状態がいいんだ。 反省深しでした。  
解り、悟れたことは・・・今後の為にも善かった。 良かったのです。 
お茶当番の準備に炊事場へ。   と言っても、先週の様子見で解った事をしたのみです。
・・・さっき出ていた去年の帯結びの話で思いました。 「猫の顔結び」を「犬の顔結び」に。
あれって、去年、私がお伝えした帯結びですよ!!
これからは・・・もう出過ぎません!! 壁に向かって頭を下げました。
様子を見ていた・・・茶当番の友人に笑われながらも、[私は感謝しています。]
経緯の解る友人の言葉は、ありがたいです。  
≪これはここだけの事!個人的な事には噛まない方が、お互い迷惑を掛けたくないのでイイです。≫

ワッフルは好評! アイスパックが程よい効き目。  人生・・・ほどよくがイイよですね。  ”塩梅ネ!”
今日は・・・早々にお別れし、旦那様のお迎えを待つ間・・・
先日伺った  o・mo・ya の通路で「焼物陳列」されてるのを見に行きました。
係の方と話しながら、食器の=相乗効果=について話し、引き立てる=引き立て合う=相乗関係で納得!
世界の料理と、日本料理の違いの一つに≠器・食材・味付け・香= このバランスが重要ですね。
NHK朝の連続テレビ「スカーレット」 信楽焼。 陶工師の幼い頃からの思いやり・強さ
私は自分自身に甘すぎます。  横のケーキ屋さん前の迎賓花・・・ カサブランカ
凛々しく堂々として! 黄色の菊の花の・・・相乗が 支え支えられる~~~効果大。

お迎えの旦那様が、《一人? 何かあったな! 落ち込まんとしっかりしろ!!》
見抜かれ、反省を並べると、気持ちがこの後続く・・・2件の方に切り替わり、
多くを知らせてもらった=己の生き様=見直しが出来ました。

他人との気持ちの相乗効果、真摯な気持ちで受け留め、来年 壱萬円札でおめもじ迄に成長します。


COMMENT: (0)


娘が自分のものであるという確信を、母親は、より強く実感として持っている

友人から・・・『黄色一色の花が咲き始めました。株分けしますね。』
お嬢さんと話されていた友人から嬉しいお声掛けでした。
「花かんざし」だったかしら、黄色一色なんて~~~素敵過ぎます  
リハビリ散歩に出かける時の~~~超特級のお声掛けでした。
≪おまぁ~お久しぶりですね。何時もお母様からお声がけ頂き、ありがたいです。≫
<母の言う事は・・・適当に受け留めて下さいネ!。今日も夫婦で・・・一日でも早く嫁に行け! その事ばっかり。>
三人で笑いながらのご挨拶でした。
友人に伝えました。
午前中のお稽古の事を伝え、切磋琢磨する母娘の向き合い方も添えました。
今日は・・・名古屋から帰宅の 娘さんとお母様の練習日になりました。
娘の・・・現場成果は、ありありと見える・・・活きた手腕です。
母娘で~~~しっかりチェックし合いながらの「二重太鼓」結び。
今の私には・・・とっても羨ましい光景です。
不特定多数の人の前で結ぶ。 それぞれが・・・多角形の目的、悟られず諭す。
≪裏面の悔し涙~~~解ってあげてね。一生懸命の手が=美しいですね。≫
言葉で結ぶ ≠ 先ずは手で結ぶ! 
加齢に伴い、先行する着付け技術。 
母親年長者の勘違いに対する、若者からの大きな提言でした。



COMMENT: (0)


できるだけ多くの人に、出来るだけ多くの幸福を与えるように行動するのが、幸せを作る義務である

「二重太鼓 結び」 弟子は奮闘しています。
今日の「きものを着れる喜び講座」 午後・夕刻 大賑わいです。
午後の講座では・・・私の体型ボディー 身長=160㎝、胴回り=00㎝。帯=留袖用袋帯。1丈1尺8寸。
夕刻の講座では・・・M寸体型ボディー 身長=165㎝、胴回り=75㎝。帯=ジュニア袋帯。1丈1尺5寸。
    まぁ~帯枕??無い?。  一枚の絵 完成 
お稽古って面白い側面を持っていますね。
そう言えば、元気な頃のお稽古は、目の前の仕事をさせて頂くために・・・必死の練習。
秘めたる闘志 ガンガン!。 
多くを学び合い、深く多様性を図り知る。 妙味でした。
何と言っても・・・おんな前の磨き方も 力 入ります。
対価を頂く~~~これってスッゴク恐い事です。
自分を知れば知るほど・・・とことん納得のいくまで練習しました。
初めての・・・着付け仕事は美容院。 
美容師の先生に言いました。 
≪大切なお品に直手で触らせて頂き、着付けをさせて頂く事で、慶事=詩人式に参加させて頂きました。
  次の依頼を頂戴してからが、対価を頂戴させて下さい。≫
卒業式で依頼があり、お着付けが大好き仕事に成りました。
傷心弟子の一言に・・・友人と目を合わせフムフム。 昨日 現場でのスポンサー側からの一言。
”そこにいる人を見て、是非とも・・・欲しい! 其処に居る人の所作を見て・・・安心!” 
そんな人が望みです。

いつも心している事は、 何時なんどきでも・・・道徳心が在る! 事です。
前庭の 高砂百合・・・ 見事でしょう! 爆ぜる日が待ち遠しいです。
来春には、きっときっと~~~鬼百合も高砂百合も会いに来てくれるでしょう ネ!



COMMENT: (0)


2019年10月01日

足るを知る者は 富む

必要以上に欲深くならず、ありのままの子どもを認め、応援する気持ちを持つ事=これこそ 心が豊かになる子育て

久しぶりに~~~ルンルン 友人とゆっくりランチタイムを楽しめました。
あっ お財布の中身の・・・ふふふ 気づき、≪1700円しか持ってないの。これで行ける所に・・・。≫
まぁ~ 私って・・・おあいその時にも、cashierに窮地を話し、大笑いを乞う?困ったチャン。
~~~その位 楽しいランチタイムでした。

初秋とは名ばかり、日照りが強すぎます。 しかし・・・リハビリ散歩の代用として歩きたいのです。
今日は・・・秋風も期待できません。 日陰探しの・・・リハビリ散歩。
友人と互いの近況報告しながら、笑ったり、涙ながらの思い出話、悔し恨み事、ウッシシ 楽しいです。
≪アッ わら天神さん。今日は参拝の人が見えず、戌の日と違うのね。≫
安産祈願 敷地神社。 姑が「わら天神さん」と言って、子どもの誕生に関し、
腹帯や、願掛けをし お詣りをして下さったお宮さんです。
主祭神 木花開耶姫命(コノハナノサクヤヒメ)は・・・天照大神のお孫さんの奥様で、皇室の先祖とされる女神様だそです。
腹帯の中に入っている『藁』に、節があると男の子と言われ~~~それぞれの思いを願ってのお詣りだったようです。
手すり等ない石段を気合で歩を進めると、参道両脇は「萩の花」
秋の七草 萩 花言葉は」控えめでした。 
「思案」「思い」 相手の事を思い抜く===
《今 何処にいるの? 暑い時だから迎えに行きます。》 もしかして・・・旦那様向きの…萩の花でしょうか?

00ちゃん、又"お宅 甘い育ちやねぇ~" って言われそう。
そうなんです。 
リハビリ散歩中、何回=《今、何処です?》の電話が掛かって来たことか?
実は・・・お出かけ先の帰り道で、そろそろ近くを通るからの・・・思いやり電話でした。
よって、本日のリハビリ散歩は夕刻。途中 小雨の中!! 秋雨じゃぁ~ 濡れると ブルブルブル。 

 


COMMENT: (4)


prev


PAGE TOP