京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



孔子の「論語」から あれこれ迷わず、自分に出来る事を一心不乱にやり抜きます

天気予報は・・・成人式 お願いです。雨が・・・お祝に来ないよう!
お衣装持ち込みが、選んだ人=お代支払いご担当様=両者の間のに在る人。
それぞれのお考えがチグハグで、===またまた 過言は反省の源 でした。
≪雨は大変ですが、お家の方が傘をさす。雨コート。~~~。対処方法も考えましょうね。≫
母娘・・・姑孫・・・姑娘。真剣話し合いがされてます。
お気持ち  よぉ~~~く解ります。 当たり前の事です。
<先生 備品の化繊の振袖 数枚ありますね。それは可笑しいですか?> 弟子の一言です。
≪事務所の化繊の振袖・・・ご利用は大丈夫ですが、せっかくご準備された晴れ着です。
        是非お召しになってお祝いしましょう!晴れ姿 是非とも拝見させて下さい。≫
「雨降りの時は、それを着させて下さい。草履も雨用を貸してください。・・・」
正絹・化繊を、着付け師が比べる物ではありません。
雨天の着付け。 着付け師の着付けポイントは草履を履かせ、きもの丈を決める事。
着付け後、シッカリ・・・晴れ着を身体に添わせる。 早朝から===大そうぞうが予想されます。

『お化け』になって ご機嫌うかがい お喋りパーティー 案内状作りが気になり~~~
年賀状に添え書きした方からは・・・お返事があり 嬉しさ楽しさが重なり ドキドキ物です。
年賀状を頂いた方に返礼を添えてしたためよう。 孔子 曰く 七十になると思うままふるまって、道をはずれないよう年賀状に同封の用紙にビックリです。
1月7日までに投函===フフフ 年賀状代金52円。翌日からは62円ですって。
お散歩帰りに マーケットに行きーせり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ 春の七草購入。
春の七草を正月七日の朝に、「お粥」に入れて食べると・・・一年の邪気を払い 万病を除くと言われる 七草粥。
明日の朝は・・・旦那様は出初式でお出かけです。 孔子 曰く 七十になると思うままふるまって、道をはずれないよう  準備して・・・。

先程 何とか年賀状作れました。この後一言メッセージ書き込みです。
『お化け』になって ご機嫌うかがい お喋りパーティー人集め・・・集まるかしらぁ~ ドキドキ。 



COMMENT: (0)


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP